泉州工房ブログ

ブログ一覧

N様邸外壁塗装工事

泉佐野市にて外壁塗装工事を行いました

2階部分の外壁塗装と1階の天井、付帯塗装、塀塗装を行いました。

2階部分だけで1軒分あるような大きなお宅でした。

外壁の色は以前と同じような色で、塀はガラッと変えたいと希望されました。

塀の方は傷みが激しく、ひび割れ、膨れ等が多数ありました。

ひび割れの補修はVカットを行い、状態によりモルタル補修や変性シリコンで補修ののち全面にカチオンフィラーを塗り下地調整を行いました。

上塗りも大切ですが、この下地処理が一番大事だと当社では考えております。

塗装による膨れがないように施工しました。

すごく綺麗になったと大変喜んで頂けました(*^_^*)

使用材料 
外壁:アートフレッシュSi(SK科研)
樋、破風、水切り:エスケーNADプレミアムシリコン(SK科研)
シャッターボックス:エスケーNADプレミアムシリコン(SK科研)色(リクシルオータムブラウン)
塀:アートフレッシュSi(SK科研)

2025年05月08日

ブログの更新がなかなかできていませんでした

泉佐野市にて少し大きな建物の施工を行っていたためブログの更新がなかなかできませんでした(>_<)

利用者様などがおられるため写真などはアップできませんが、無事に工事は完了致しました!

また住宅関連等のブログをアップしていきますのでよろしくお願いします(*^_^*)

2025年04月20日

A様邸外壁塗装工事

泉佐野市にて外壁塗装工事を行いました

お客様の好みの色が白だということで、白を基調に塗装いたしました。

シーリング工事では変性シリコンを使う業者が多いのですが、ALCパネル、パワーボードの場合は伸び率の加減でウレタンシーリングの方が圧倒的に良いとされています。

今回はウレタンシーリング、ラジカル塗装の組み合わせで塗装いたしました。

やはり白は耐久性もよく清潔感がありとても綺麗だと思います(*^_^*)

使用材料 
外壁:エスケープレミアムシリコン(SK科研)
天井:日本ペイント水性ケンエース
樋、破風:エスケーNADプレミアムシリコン(SK科研)
シャッターボックス:エスケーNADプレミアムシリコン(SK科研)色(リクシルシャイングレー)

 

2025年02月20日

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。

本年も従業員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。

新しい年が皆様にとってよき年でありますようお祈り申し上げ、年頭のご挨拶とさせて頂きます。 
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2025年01月05日

泉佐野市ハイツ外壁塗装工事

泉佐野市にてハイツの外壁塗装工事を行いました。

今回は15年前に塗らせて頂いたハイツの2度目の塗装です。

オーナー様が外壁の色や塗分けまで全てを決められました。

思った通りの仕上がりになり大変喜んで頂けました。

使用材料 
外壁:エスケープレミアムシリコン(SK科研)
付帯塗装:エスケーNADプレミアムシリコン(SK科研)

 

2024年12月02日
» 続きを読む